当院について
当院は訪問専門の助産院です
※分娩の取り扱いはございません。
- 授乳相談・乳房ケア
- 産後ケア
- 妊娠・出産・育児相談
- 新生児からの託児・ベビーシッター
- マタニティヨガ・ベビーヨガ・ベビーマッサージ 等
一部オンラインでのケアも対応しています。

名前の由来
「まある」はスペイン語(MAR)で
「海」を意味します。
「まある」にはもう一つ「○まる」の意味もあり
「月」「家族の輪・つながりの輪」を表しています。
女性の身体と結びつきがあると言われている
「海」と「月」
ママの笑顔とつながりの輪
身近にあり大好きな
「まある(海)」という言葉に、
「心」と
「からだ」を整え、
「笑顔で過ごせるママが多くなりますよう
に」という
願いを込めて命名しました。
院長プロフィール


院長 ふかさわ ともみ
こんにちは。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
まある助産院は「ママに笑顔を。」と願う牧之原の助産院です。
赤ちゃんを授かり、出産して子育てをする
それはとても幸せなこと。
でも不安を感じて押しつぶされそうになったり
時間に追われてストレスに感じたりすることもあります。
ママの笑顔のためには安心して楽しく育児ができること。
楽しく育児をスタートするためには
妊娠中から心とからだを整えること。
幸せな出産や子育てができるよう
まある助産院では妊娠中からの関わりを大切にしています。
妊娠中も出産も子どもたちと過ごす時間も
限られた時間であっという間に過ぎゆくもの。
そんな限られた「今」が素敵な時間になりますように。
ママとなり人生がより豊かなものになりますように。
そう願っています。
よろしくお願いします。
職歴
1980年生まれ。静岡生まれの静岡育ち。4人の母。
2003年聖隷クリストファー大学卒業。看護師・助産師資格を取得後、静岡県内の総合病院の総合周産期センターや産婦人科、NICUなどに約20年勤務。
3人目を助産院で出産した事を機に、助産師としての価値観が大きく変化。
ひとりひとりに寄りそい「ママの笑顔を増やしたい」と、4人目出産を機に総合病院を退職。2023年「まある助産院」を開業。
保有資格
- 助産師
- 看護師
- ヨガ講師
- ベビーマッサージ講師
- NCPR Aコースライセンス取得